2019年12月31日

2019.12.31 年越し

朝のうちは、山の上は南西風強めながら地表は暖かく風も穏やか・・・
とはいえ、気圧配置を見れば飛べないのは明白。昼頃には強烈な風になり、寒くなりました。
西富士ツアーから学生達が帰ってきたときは賑やかになりましたが、その後は静かです。

今年も皆様ありがとうございました。
来年もnasaをよろしくお願いします。


明日の予想
冬型の気圧配置は緩んでいく傾向。
初日の出の時間帯は弱い西風で飛べる可能性あり。
8時を過ぎると山の上の風速も強まるようなので、早めに準備しておきましょう。

朝5時開店、12時閉店です。
山上げは各自、乗り合いでお願いします。
ハングC級、パラNP証の方は、パイロット証の方にテイクオフとランディングを
見てもらうという条件でフライト可能です。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 16:08| Comment(0) | 日記

2019年12月29日

2019.12.29 穏やかに晴れ

Screenshot_20191229-163240.jpg
よく晴れて風は弱く、ハング初飛びも飛べる一方、サーマルもしっかり上がり上級者も楽しめる1日でした。パラ初講習の金森君も順調に上達しました。

明日の予想
高気圧は抜けて低気圧と前線が近づいてきます。曇り、早ければ午前中から雨。明後日は強烈な冬型になりそうなので、今日が実質的な飛び納めだったかな。。。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:00| Comment(0) | 日記

2019年12月28日

2019.12.28 コンバージェンス好条件

本流は北西風でしたが、足尾周辺は風が穏やか。よく晴れて朝はよく冷えたのでサーマル活発で、場所により1600m。エキスパートは笠間や高峰リターン。
パラは午前中東に、午後は西にフライト。ハングは西へ、時間帯を選んで無線講習もフライト。只見さんはC級検定合格、おめでとうございます!

明日の予想
高気圧に覆われて晴れ、北風ですが弱いので東に飛べる可能性も高いでしょう。
好条件が期待できます。

posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:39| Comment(0) | 日記

2019年12月26日

2019.12.26 ベストバードマン

予報よりも強い北東風になり、山飛び組はテイクオフに上がるもののあえなく撤退。
この夏の鳥人間コンテストでベストバードマン賞を取った谷中君が来期のパイロットの落合君を連れてハング体験に来てくれました。強風なので走らなくても浮き上がり、強力な揚力を体験、水平バランスをとる練習もバッチリできました。来季も期待してます!

明日の予想
今夜低気圧が通過し、明日は冬型の気圧配置。強烈な北西風が吹きそうです。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 16:54| Comment(0) | 日記

2019年12月25日

2019.12.25 4本フライト

P_20191225_142312.jpg
曇りで時々薄日が射し、テイクオフは東2〜3m/s、地表はほぼ無風。ハング無線講習生は4本ずつ飛べました!ランディングアプローチの練習、検定の練習、機体のバランス調整と実り多い1日になりました。

明日の予想
南岸に低気圧が接近しますが、雨の降り始めは夜になりそうです。日中は曇りで風は北東のち東。山の上は少し強めかな?防寒装備しっかりしておいでください。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:30| Comment(0) | 日記