2020年10月31日

2020.10.31 秋晴れ!

IMG_0412.PNG
ようやく秋らしい青空の日になりました。
北東〜東の風で朝から夕方までよく上がりました。講習も良い風で1日練習できました。
クラス5日本選手権は16名参加、宇都宮リターン51kmタスクをほぼ全員がゴールしました。
トップ1000点を取ったのは、ぐっさんこと山口選手!おめでとう!!

明日の予想
高気圧は離れていき、午前中は晴れ、午後は次第に曇りそうです。
風は午前北寄り午後は南東。寒気は抜けていく傾向ながら、まだまだ地表と上空の温度差はあるので、引き続き秋晴れの空を楽しめそうです。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:55| Comment(0) | 日記

2020年10月29日

2020.10.29 快晴

IMG_0384.PNG
このところよく晴れます。
北寄りの風ですが、栃木の日光の山の陰に入り地表は弱い風。サーマルで上げたエキスパート勢のレポートでは、上空は強めの風だったそうです。
講習はハングランディング場でグラウンドハンドリング、昼から山に上がりハラマキさんもムラナカさんも西1本東1本飛べました。講習生のミズシリさんは基礎練習のちテイクオフや西ランディングの見学。ハングに関することは何でも楽しんで学んでいるのがいいですね。

明日の予想
ゆるい冬型の気圧配置で晴れ。北寄りの弱い風。日が短くなってきたので、良い時間帯を有効に使いたいところです。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 16:48| Comment(0) | 日記

2020年10月28日

2020.10.28 初飛び

IMG_0379.jpg
曇りの予報ながら日中は晴れました。風は南東弱め。昨日よりも雲がはっきりできて好条件。

夏に入校したフルヤさん、無事に初飛びできました。


講習斜面もよく練習でき、タンデムも飛べて、皆さん満足の1日だったと思います。


明日の予想

明け方に寒冷前線が通過で、晴れて北寄りの風。上空の寒気は強く、地表は暖まるのでサーマル活発。日が短くなってきたので、良い時間帯は短くなってきてます。テイクオフのタイミングが大事です。

posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:17| Comment(0) | 日記

2020年10月26日

2020.10.26 意外に渋い

よく晴れて、朝早くは西、9時頃東風になりましたが、その後西風になりました。
サーマルは渋く、ほとんど上がらず。鈴木さんだけさっと上げてリターンしました。
講習はパラ3名、20年ぶりに復帰のYさんも、卒業間近のO山さんF谷さんも、しっかり練習できました。

明日の予想
高気圧圏内ですが曇り予報?
上空に明日こそ寒気が入るそうなので、少しでも日射があれば上がるでしょう。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 16:56| Comment(0) | 日記

2020年10月25日

2020.10.25 西も東もハングもパラも

IMG_0336.jpg
予報より弱い西風、ハングは西飛び、パラは午前中東に、午後からは西に飛びました。サーマルは1200mまで、雲はできずブルーサーマル。

講習はほとんど無風で、ハングはクラブハウス横で西風のブローを待ち、パラは講習斜面で東のブローを待つ、という不思議な状態。学生は新人を勧誘してきてくれたので、パラとハングを体験してもらいました。


明日の予想

冬型は緩んで、高気圧に覆われ晴れ。朝は冷え込み日中は20℃以上、上空も冷え込んでいて対流活発になりそうです。弱い西風の予報ですが、このくらいなら東に飛べるように思います。

posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 18:37| Comment(0) | 日記