2021年04月30日

2021.4.30 風が強い

昨夜の大雨をもたらした低気圧は過ぎ去り、快晴の1日。行楽日和ですが風が強くフライトは断念。
ハング講習にはちょうど良く、しっかり基礎練習ができました。
ハング山飛びの人たちが一緒に練習に来てくれたのは嬉しいことです。山で飛んでいてもテイクオフ技術はさらに磨きをかけようという心がけが良いですし、講習生の良いお手本になります。

明日の予想
低気圧二つの間で晴れ〜曇り。風は南東、午後は少し強まりそう。午前中からサーマルは活発なので、早めに飛ぶのが良さそうです。

連休中は毎日営業しますが、5/6(木)5/7(金)は完全休業です。パイロット証の方も飛べませんのでご注意ください。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 18:01| Comment(0) | 日記

2021年04月29日

2021.4.29 連休初日は雨

朝から雨が降り続け、あきらめのつく天気です。
連休に備えてスタッフは休養日にしました。

明日の予想
今夜大雨をもたらす低気圧は北東方向に抜けていきます。
朝のうちは西風強め、午前中はしだいに南西〜南風に変化し、昼前に飛ぶチャンスあり。
午後は南が強くなりそうです。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:49| Comment(0) | 日記

2021.4.28 3本

IMG_1143.jpg
南西風ですが風は強くないのでB級生も飛べます。西に3本。
昨日は今シーズン最後のクロカンと、沢山の人が集まりましたが、今日は渋め。曇りがちで、昼頃に少しだけ雨が降りました。
講習は風を待ちながら基礎固め。テイクオフをしっかり鍛えておけば必ず役に立ちます。皆さん練習そのものを楽しむ気持ちを持っているので安心です。

明日の予想
この後雨雲がかかり、明日は朝から晩まで雨でしょう。
連休中は、暦通りに5/5までスクール開講しています。5/6(木)5/7(金)は完全休業です。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 01:11| Comment(0) | 日記

2021年04月25日

2021.4.25 寒冷前線が来る前に

朝の時点で天気図にハッキリとは描かれていませんでしたが、北西方向から迫る気圧の谷に沿って雨雲ができていました。
足尾周辺は晴れて南風、次第に強まってきました。これは典型的な寒冷前線のパターンです。
早い時間にサッと飛んでサッと降りるのはあり、ランディング場の風は強いので、慣れない方はフライト断念。
講習斜面もはじめは強めの風でしっかり練習、昼過ぎまで頑張り午後はナシ。
17時頃に雨雲が来ました。

明日の予想
高気圧に覆われて晴れますが、北風の吹き出しが強そうです。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 16:57| Comment(0) | 日記

2021年04月24日

2021.4.24 よく晴れました

朝のうちは雲が張り渋めの空でしたが、昼から快晴になり気温上昇。春のサーマル活発です。
高く上がり遠くに行けるのは楽しいものです。
学生たちは新入生を集めて体験会。昨年はサークル活動がほとんどできていませんでしたが、ちゃんと成長してくれていました。
大人数を上手にまとめて動かし、サポートも上手、よく走って新入生たちを飛ばしていました。
今日集まった新入生の中から、新しいパイロットが育ってくれる日を楽しみにしています。

明日の予想
雨の予報は遅くなりました。緩い気圧の谷の中なので、曇りがちですが夕方までは降らないようです。
風は南で弱め。講習には良さそうです。
昨年あまり飛んでいない方や、テイクオフがイマイチ不安な方は、グラウンドハンドリングをしっかり練習してみてはいかがでしょうか。グラハンはやればやっただけ操縦が上手になり、自信をもって飛べるようになります。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 18:33| Comment(0) | 日記