2021年07月18日

2021.7.18 ハング初飛び

暑い夏の日は続きます!南風で、ハングは西からパラは南から。パラ月例会組は八郷一周!決してどこでも上がる好条件ではない中、お見事です。
ハング1年生のゆうま君、初飛びです。先輩たちがダミーで飛んでくれて、一番良いタイミングで飛びました。
講習斜面もやや強めの風ながら、皆さん上達しているのでまっすぐに修正して上手に飛べています。

明日の予想
引き続き太平洋高気圧に覆われ夏空。南東風で好条件。暑さ対策はしっかりと。

posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 18:19| Comment(0) | 日記

2021年07月17日

2021.7.17 梅雨明け快晴

IMG_1559.PNG
長い雨の季節が終わりました!
風もバッチリ南東風、サーマル豊富で全員ソアリング。やはり足尾の空はこうでなくちゃ。「め」さんは南風に乗って北上し、黒羽75km!さすがです。

講習斜面も良い風で一日中練習できました。鳥人間コンテストの出場チームが、パイロットたけでなく翼持ちの3人も一緒に来て実践的な練習をしました。声のかけ方、動き始めるタイミング、メンバーの同調した動き。最高のチームに仕上がりました。本番が楽しみです。

明日の予想
今日と同じような気圧配置。太平洋高気圧が強く、晴れて南寄りの風。今日より上空の寒気は弱まりますが、地表気温が上がるのでサーマル活発でしょう。雲底で涼みに来てください。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 18:54| Comment(0) | 日記

2021年07月15日

2021.7.15 雨雲の間

早朝に雨が降り、山は雲の中。
講習生と念入りにシミュレーター練習をして、午後は機体を使って練習する予定でしたが、
雨雲が次々と北上してきて風も北東なので講習斜面には行かず断念。
その後、雲底が少し上がりパラテイクオフが見えたので、パラ4名フライトできました。

明日の予想
夏の高気圧がいよいよ本気を出してきます。
晴れて南東風、1日飛べそうです。
気象庁も梅雨明けを発表すると思います。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 16:44| Comment(0) | 日記

2021年07月14日

2021.7.14 お天気持ちました

どこで雨雲が発生してもおかしくない予報でしたが、1日中曇りでときどき晴れ間もありました。
風は南東〜東でおだやか。山は雲ができてソアリング1時間〜2時間。
講習斜面もなかなかのペースでできましたが、15時頃には東風が止まらなくなり無理せず撤収しました。
西に20qほど離れたあたりで雨雲が発生していましたが、そのまま北上していきました。

明日の予想
天気図から梅雨前線が消えました!
明日は曇りで南東風。所により雨の可能性もありますが、曇りベースで1日飛べそうです。
明後日からは晴れの予報、いよいよ梅雨明けのようです。

posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:07| Comment(0) | 日記

2021年07月12日

2021.7.12 山も講習もgood

IMG_1541.PNG
晴れて南東風!山飛びは好条件で全員ソアリング。涼しい雲底を堪能しました。講習斜面も良い風で練習できました。ABさんは上段8本飛んで、直線も旋回もバッチリ。次回山飛びです。
夕立の予報が出ていたので、雲頂の発達と雨雲レーダーをにらみながら引き際を考え、早めに完全撤収。スタッフが店を閉める頃に雨が降り始めました。

明日の予想
今夜から明け方まで雨が降り続くようです。曇りベースで、午前中は雨と予報しているところもあります。風は北東弱め。
いよいよ梅雨明け間近です。今週後半からは晴れが続きそうです太陽
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:21| Comment(0) | 日記