2021年08月09日

2021.8.9 台風の余波

昨日は断続的に強い雨が降ったものの、風は大したことなく被害なし。
今日も時々ザーーーッと雨が降り、強い南風が吹きました。
フライトはとても無理、遠路来てくれた講習生には学科講習。
暑さに負けず草刈り、それからハング用の持ち運び式のシミュレーターを作りました。

明日の予想
台風から変化した低気圧が接近、晴れますが強烈な南西風が吹く予報です。
フライトは難しいかな。。。
週間予報で11日水曜日がなんとか飛べそう、あとは雨が降ると言ってますね。

8/13(金)〜16(月)はスクール休み、パイロット証の山飛びのみ可能です。
ショップは開店、山上げ車も動きます。
ビジターフライトもOKです。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 16:56| Comment(0) | 日記

2021年08月07日

2021.8.7 降ったり止んだり 明日は臨時休業

朝一番で雨が降り、その後は止んだかと思うとまた降り始め、不安定な天気でした。
板垣がパラのテストフライトをしたのみで、他の人は飛びませんでした。

明日は台風接近のため臨時休業にいたします。
悪しからずご了承ください。
皆様も身の安全を確保してお過ごしください。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 13:38| Comment(0) | 日記

2021年08月05日

2021.8.5 今日も快晴

連日暑いですがよく晴れて南東風、好条件が続いています。
山飛びはサーマル豊富で、みなさん雲底で涼んでいました。
講習斜面はバテないように休みをたっぷり入れながら。MSさん中段完璧、上段からのS字旋回も2本決めました。
パラ無線講習は4本。昼間はしっかり休みつつも4本飛べています。

明日の予想
引き続き晴れて南東風。
週末は台風接近のため、飛べるうちに飛んでおきましょう!

茨城県の緊急事態宣言に加えて、国の蔓延防止対策の対象にもなりました。
nasaは感染防止対策をしながら運営を続けますが、宿舎の利用は当面休止といたします。
ご不便おかけしますが、これからも末永くフライトエリアとスクールを守っていくため、ご協力をお願いします。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 18:35| Comment(0) | 日記

2021年08月04日

2021.8.4 暑くても飛ぶ!

IMG_1675.jpg
いよいよ夏の猛暑本番ですが、空を飛びたい気持ちは暑さにも負けません!
風は南〜南東。サーマルを上手く捕まえて、柳沢さんは雲底1100m。
無線講習は昼間を避けて午前2本午後2本、合計4本できました。
タンデムのお客様はモンゴルの少年たち。空を飛ぶことを楽しんでいただけたかな。
講習斜面は暑いので休み休み。風は良いので1本1本に集中して技術を高めてもらいました。

茨城県の緊急事態宣言が発令されました。
nasaは感染防止対策をしながら運営を続けますが、宿舎の利用は停止いたします。ご不便をおかけしますがご了承ください。
来店時は入口と出口に掲示している「いばらきアマビエちゃん」をスマートフォンで撮影してください。

明日の予想
引き続き高気圧圏内で晴れ。東〜南東で良い風なので1日飛べるでしょう。
暑さに負けないよう、前日は睡眠時間を充分に確保し、食事と水分補給をしっかりと。体調万全でおいでください。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:56| Comment(0) | 日記

2021年08月02日

2021.8.2 予報は良い方にはずれて初飛びも成功

IMG_1670.jpg
昨日までの予報では午前中にも雨が降り始めそうでしたが、結局降らず1日中飛べました。風は南〜南東、昼前後はやや強まりましたが15時過ぎに穏やかな南東風になりました。
O戸さんとY沢さんのシングル2機でのソアリングには、胸に迫るものがありました。パラO山さんは3本。ランディング上達してます。
講習斜面も良い風でしっかり練習できました。そしてハイライトはABさんの初飛び!夕方まで待って、穏やかな風の中を上手に飛べました。おめでとうございます!

明日の予想
周りは低気圧と熱帯低気圧だらけですが太平洋高気圧が頑張り晴れるようです。南〜南東風弱め。雲底クーラー用意して待ってます。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 18:51| Comment(0) | 日記