2021年10月31日

2021.10.31 昼前から雨

午前中は曇りで無風。ハングテイクオフから西へ、パラテイクオフから東へ。どちらにも飛べるエリアなのです。
講習斜面も無風ながら皆さんよく走って練習しました。11時前に雨雲レーダーを確認すると、茨城県の西側県境に迫る雨雲!もう2本だけ練習して片付け、本降りになる前に撤収完了しました。

明日の予想
雨雲は東に抜けていき、明日は曇り空。北東風で山から穏やかに飛べそうです。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:10| Comment(0) | 日記

2021年10月30日

2021.10.30 初飛び祭り

昨日は北風が吹き荒れましたが、今日はよく晴れて弱い風。午前中は山の上が西風で、ハングは西にパラは東に。午後はハングも東にフライト。強い日差しにサーマル活発、週末に良い天気だと嬉しいですね。
今日はハングもパラも初飛びが出ました。しっかり練習してきたので、講習担当としては安心して送り出しました。

明日の予想
高気圧が抜けて湿った風が入ります。曇りで弱い北風。午前中は飛べますが、午後は雨の予報も出始めました。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:29| Comment(0) | 日記

2021年10月28日

2021.10.28 西飛び、東飛び

IMG_2057.jpg
昨日の雨の影響で朝は濃い霧。日中は快晴。弱い北風で東にも西にもテイクオフしにくかったものの、次第に風が入るようになり、まずは西にフライト。強い日差しに地面はみるみる乾いて、しっかりしたサーマルで雲底1200m。
B級生も3本飛べて西ランディング場の降り方も覚えました。昼過ぎには風が東から入るようになり、東にフライト。西にも東にもすぐに切り替えて飛べるのがnasa足尾山エリアの良いところです。

明日の予想
小笠原沖を通過する台風の影響で北風が強く吹くでしょう。晴れるものの飛ぶのは難しそうです。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 21:12| Comment(0) | 日記

2021年10月27日

2021.10.27 雨時々止む

予報では曇り南東風、午後3時頃から雨、ということでしたが、、、
午前中から雨が降ったり止んだり。
講習場でパラは4本できましたが、ハングはセットアップが完了して風を待っている間に雨が・・・
山も雨の止んだ隙に飛べましたが、次第に本降りになり、飛ばずに下山した方もいました。

明日の予想
晴れて暖かくなりそうです。北東〜東風。
朝晩と上空は冷え込むので、寒くない服装で飛びましょう。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:04| Comment(0) | 日記

2021年10月25日

2021.10.25 曇り穏やかな風

IMG_2038.jpg
昨日の好条件をもたらした高気圧が抜けていき、午前中は晴れ間がありましたが、午後には次第に雲が広がってきました。
風ははじめ南東、昼から北東。

パラタンデムは2本、体験二組の皆さんも上手にできました。はじめての方に喜んでいただけるのは嬉しいことです。
山飛びは3本。ハングのベテランM越さんはパラで初フライト!ハングもパラもできる人が増えて、足尾エリアはますます活気付いてきました。

明日の予想
低気圧が接近して今夜から雨。明日は1日本降りになりそうです。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 16:32| Comment(0) | 日記