2021年12月20日

2021.12.20 穏やかな南西風

IMG_2482.PNG
よく晴れて風は穏やか。サーマルは渋く、少ないチャンスをつかんだ中野さんと濱田さんだけが高く上がりました。
無線講習は3本。ランディングの風が弱いのでオーバーしそうになりますが、ファイナルアプローチを遠め・高めからかけることで狙い通りに降りやすくなります。

明日の予想
引き続き冬型の気圧配置ですが低気圧が北寄りにいるので南西風。風は弱いですが昼過ぎは少し強まる可能性もあり。周囲をよく観察しながら飛びましょう。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 16:43| Comment(0) | 日記

2021年12月19日

2021.12.19 昼だけ強風

しっかり冷え込んだ朝でした。
午前中は南風弱め。ハングは西へ、パラは東へ。講習斜面も南東風で良い練習ができました。
11時過ぎに風が強まり、いったんフライト中断。地表で5m/sほどの南風が吹きました。
午後は南西の弱い風になりフライト再開。リフトは渋めながら平和に飛べてありがたいです。
講習生はクラブハウス横で基礎練習をしっかりやりました。みなさん着実に上達しています。

明日の予想
冬型の気圧配置は緩んで、晴れて南風弱め。
今日よりは暖かくなりそうです。

年末年始、nasaは毎日開店していますが、スクールは12/28〜1/4までお休みです。
1月1日は初日の出フライトのみ、B級生でも飛べますがテイクオフをサポートしてくれる人を確保してください。
昼までに閉店するので午後は飛べません。



posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 18:07| Comment(0) | 日記

2021年12月18日

2021.12.18 強風!

冬型の気圧配置です。晴れて北西強風!一気に寒くなりました。
さすがにフライトはできませんが、入れ替わり立ち替わり遊びに来てくれる方がいて賑やかなnasaクラブハウスでした。

明日の予想
気圧配置は緩んで、晴れて南西弱め。昼頃に強まる予報を出しているところもあります。
まずは午前中に飛んで、様子を見ながら判断するのが良いでしょう。
足尾周辺は意外に強まらないパターンのようにも見えます。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 18:00| Comment(0) | 日記

2021年12月16日

2021.12.16 平和な練習日和

IMG_2458.PNG
薄い雲の広がる時間もありましたが、晴れて穏やかな風の1日でした。
本流は弱い南風、山飛び1本目は西に、午後はエアパークCOOテイクオフをお借りして東へ。皆さん基礎練習をしっかりしてきたのでテイクオフもランディングもとても上手で、安心して見ていられます。
講習斜面も弱いながらも前から風が入り、ハングもパラも練習できました。初飛びが続いているので講習生の皆さんもやる気が高まっているようです。

年末年始は12/28(火)〜1/4(火)までスクール休みです。1/1の初日の出フライト以外は、パイロット証の方のみフライト可能です。初日の出フライトは、無線講習を卒業していて、テイクオフを見てくれるパイロット証の方がいる方ならば飛べます。


明日の予想
今夜から低気圧が急速に発達して、明日は朝から雨です。その後は冬型の気圧配置になります。寒くなるので体調を崩さないよう皆さんご自愛ください。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 16:39| Comment(0) | 日記

2021年12月15日

2021.12.15 穏やかな西風、ハング初飛び!

IMG_2447.PNG
高気圧に覆われ晴れ、風がとても弱い1日でした。
山は西飛び、講習斜面には南東風!M川さん講習絶好調につき、午後から山へ。山の風はいよいよ弱くなり、東にも飛べるくらいになりましたが、結局西に飛びました。テイクオフもランディングもとても上手にできました。おめでとうございます祝マーククラッカー

明日の予想
引き続き高気圧圏内。晴れて弱い西風。穏やかに飛べそうです。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:27| Comment(0) | 日記