2021年12月13日

2021.12.13 強風

冬型の気圧配置で、晴れて強風。これではとても飛べません。
ハング西ランディング場の排水溝が埋まってしまい大雨が降ると水はけが悪いので、皆で掘りに行きました。
ハング屋さんの仕事の中で、こういう地道なエリア整備の仕事はけっこうな割合を占めています。
これからも快適に飛べるエリアを維持していきます。

明日の予想
等圧線は急速に緩み、風は収まります。北東〜南東弱め。
午後には高気圧ふたつの間の気圧の谷に入って曇り、もしかしたら雨が降る可能性も。
午前中に飛んでおくのが良いでしょう。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 16:27| Comment(0) | 日記

2021年12月12日

2021.12.12 一日飛べました

IMG_2414.PNG
南西風が強まる予報でしたが、それほど強くならず、一日中飛べました。
山飛びは西に飛んだら東に飛んだり。無線講習4本できました。
講習斜面も良い風で中段上段バッチリ。午後は南西風になりパラ講習生はランディング場でグラハン。ハングは風を待って滑空練習。もうすぐ山飛びできそうなメンバーが増えてきて賑わってます。

明日の予想
日本海の低気圧が発達して荒れた天気になります。水曜日まではガマンかな。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:50| Comment(0) | 日記

2021年12月11日

2021.12.11 弱い南西風

天気図通り晴れて弱い南西風。
午前中は西飛び。穏やかな風でパラ初飛び3名出せました。
その後も穏やかで無線講習は3本。
午後からは東飛び。サーマルは渋めでしたが皆さんよく粘りました。
講習斜面は良い風でよく練習できました。パラ講習生はみんな上手で、今後が楽しみです。
ハングも上段練習できて、いよいよ卒業が見えてきました。
鳥人間チームRTRから5名、ハングの滑空練習に来てくれました。来年の琵琶湖に備えて着々と準備をしています。

明日の予想
南に高気圧、北に低気圧。晴れて南〜南西風弱めの予報です。
日本海の低気圧が次第に発達する予報なので、午後遅くになると風が強まるかもしれません。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 16:54| Comment(0) | 日記

2021年12月09日

2021.12.9 晴れて強風

昨日は1日雨が降り続けましたが、今日は快晴。しかし北風が強く吹き続け、飛べる気象条件ではありませんでした。
事務作業とリパック、車のタイヤ交換、講習斜面の排水作業、伸びすぎた枝や笹の伐採……
エリア整備の仕事はいくらでもありますね。

明日の予想
低気圧が離れていき等圧線の間隔が緩んできます。晴れて風は北東〜東で弱め。久々に飛べそうです。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:08| Comment(0) | 日記

2021年12月08日

2021.12.8 大雨

季節外れの大雨です。関東の南岸で低気圧が発達して雨を降らせ、しかも風が吸い込まれるので強い北風が吹いています。
おかげで事務作業がはかどりました!飛べる日に備えて、飛べない日にやることをやっておきます。

明日の予想
低気圧は東に抜けていき、西高東低の冬型の気圧配置。北風が強く、山飛びも講習も難しそうです。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:13| Comment(0) | 日記