2022年03月23日

2022.3.23 雪景色

ハンググライダー大会「板敷スプリングフライト」参加のためスタッフが休みをいただき、講習生の皆さんにはご不便をおかけしました。板垣が優勝し、大会は無事終了しました。

暖かい日が続いていましたが、昨日は雪が降り足尾の山々は雪景色です。とはいえ、春の日差しでみるみる溶けていき、日当たりの悪いところだけ雪が残っています。山上げ道も問題なく上がれます。

今日は晴れ、次第に雲が張ってきましたが、北東風弱め、サーマル豊富で飛びやすい日でした。

明日の予想
今夜また雨か雪が降りそうですが、日中は移動性高気圧の圏内に入り晴れます。風は弱い北西、日射の力で東に飛べそうです。

posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:15| Comment(0) | 日記

2022年03月16日

2022.3.16 薄曇りでちょうど良く

晴れたり曇ったり、ほど良い日差しでほど良いサーマル。全員ソアリングです。
午後はアーベントテルミックでB級生も1時間以上飛べました。
講習斜面は午前中良い風、午後は東風が強くなりランディング場でグラウンドハンドリング。
グラハンはやればやっただけ上達しますね。

明日の予想
高気圧が張り出してきて晴れ、風は北西〜西で弱め。
上空との温度差も大きくサーマル活発でしょう。

明日3/17から3/21まで5日間、ハンググライダー大会「板敷山スプリングフライト」にインストラクターが参加するため、下記の日程でスクール休みとなります。

3/17(木)山飛び・講習斜面とも休み。パイロット証のみフライト可能
3/18(金)山飛び・講習斜面とも休み。パイロット証のみフライト可能
3/19(土)パラスクールは山飛び・斜面ともあり、ハングは山飛びも斜面も休み
3/20(日)パラスクールは山飛び・斜面ともあり、ハングは山飛びも斜面も休み
3/21(月祝)パラスクールは山飛び・斜面ともあり、ハングは山飛びも斜面も休み

ご不便おかけしますがご了承ください。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:46| Comment(0) | 日記

2022年03月14日

2022.3.14 前線&前線

早朝に前線が通過し、南関東は雨が降ったようですが、足尾周辺は曇り。次第に晴れて西風強まりました。山飛びははじめ上級者向けの強風でサーマル強く、板さんは芳賀リターンを決めました。午後は風が弱まり初心者も飛べるようになりました。講習は西風のためクラブハウス横やモーターLDでグラウンドハンドリング。基礎練習はやった分だけ上手くなります。

夕方には海風前線襲来、東LDでは5〜6m/sの風、西LDでは15m/s以上になりました。湿った海風が山を越えて水分を落として、フェーン現象で風速が強まったようです。

明日の予想
低気圧が接近して朝方雨、昼間は晴れますが西風が強まるようです。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:35| Comment(0) | 日記

2022年03月13日

2022.3.13 薄曇り

雲が張って穏やかな風。南〜南西風弱めで無線講習も飛べました。O橋さんパラ初飛び、おめでとうございます祝マーククラッカー
ハング山飛びは東、西、COOテイクオフから合計4本!
講習生は斜面に良い風が入り沢山練習できました。滑空練習もグラウンドハンドリングも、やった分だけ力がついて上手になります。

明日の予想
夜中〜早朝に前線が通過して雨が降り強めの風が吹くようですが、次第に風は弱まりそうです。午後からは飛べそうです。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:58| Comment(0) | 日記

2022年03月12日

2022.3.12 南西風

連日晴れてサーマル活発。午前中は東に飛べましたが、次第に南西風が強くなりました。
風の強弱が大きいので初心者は午前中1本のみ。
上級者は夕方まで飛んでからランディング。春の日中はできるだけ降りないようにして、夕方降りてくるのが賢明です。
講習は午前中は東斜面、午後はモーターLDで。ハング体験も講習初日も、風に合わせて楽しく練習できました。

明日の予想
西から停滞前線が接近、次第に曇ってくるでしょう。
風は午前中北東、午後は南寄り。
山飛び講習生は早めに集合、午前中2本飛べるようにしましょう。
斜面講習生は、午前中ウォーミングアップ、午後から本気を出す、というつもりで。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 18:15| Comment(0) | 日記