2022年04月30日

2022.4.30 山も講習も

朝のうちは北風強く、次第に北東〜東風になり、風速もおさまってきました。
とはいえ、慣れた人はリッジとサーマルで飛び続けられたものの、初心者には難しめの気象条件。
技量を磨いて、気象を勉強して、だんだん飛べる風をふやしていきましょう。
講習斜面は良い風が入り、学生体験たくさんと、久々に復帰の方と、最近始めた方、みんな満足な風でした。

明日の予想
高気圧が抜けていき、曇りで南東風。
午前中は飛ぶチャンスあり、昼からは風が強まりそう。
講習斜面には最高の風。山飛びしている方もグラハンに来てみてはいかが。
学生の体験会にも良い風になるでしょう。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 18:21| Comment(0) | 日記

2022年04月29日

2022.4.29 雨が降る前に1本

午前中は少し晴れ間も見えて、北風もそれほど強くなく。パラで1本飛んで、昼前には雨が降り始めました。
講習生もランディング場でグラウンドハンドリングできました。

草刈りも、雨が降ると中断。
連休初日はゆっくりスタートです。

明日の予想
雨は今夜中に止んで、明日は晴れ。午前中北風、昼過ぎからは南東風。風速強めの予報なので、飛べるチャンスは狭そうですが、可能性に賭けてみても良いでしょう。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 15:26| Comment(0) | 日記

2022年04月28日

2022.4.28 午後からフライト

IMG_3819.jpg
午前中は北東風が強く、パラはモーターLDでグラハン練習。午後から風が弱まり飛ぶことができました。
ランディング場の草が伸びてきたので草刈りをしました。まだ出番のありそうな西ランディング場もご覧の通り、快適に降ろせるようになりました(写真は作業途中のものです)。

明日の予想
南岸の前線が北上してきて、曇り北東風強め。午後は雨になりそう。
先週時点の週間予報と比べると、連休中の予報は良くなっていますので、初日の明日は無理して飛ぼうとしなくても良いかもしれません。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:51| Comment(0) | 日記

2022年04月27日

2022.4.27 4本!

昨夜は雨と強風でしたが、朝には雨は止みました。風は意外に早くおさまり、昼前には飛べるようになりました。
西に2本、東に2本。信じる者は救われます。
パラ講習も蒸し暑い中、頑張りました!
新規入校のO川さんは、学生時代にハングで飛んでいて、中の人と一緒にスクールでアルバイトしていた方でした。20年以上ぶりに再会でかて感激です。

明日の予想
前線は南下して高気圧圏内。晴れて東風強めの予報ですが、次第に弱まります。午後には飛べるようになるのでは。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 16:36| Comment(0) | 日記

2022年04月25日

2022.4.25 初飛び

IMG_3787.jpg
晴れて南風ですが、さーまるは渋めで1300m程度。クロカンシーズンもそろそろ大詰めで、皆さん果敢に挑戦しましたが、茂木〜益子あたりに次々降りてしまいました。
南風の割にはそれほど荒れていないので、無線講習も3本飛べました。夕方には柳澤さん待望のパラ初飛び!ハングとの違いに戸惑いはあったようですが、無事にランディング。おめでとうございます!


明日の予想
前線が近づいてきて、曇りで昼から雨。南風が朝のうちは弱そうなので、飛べる可能性に賭けてもいいですが、、、
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:29| Comment(0) | 日記