2022年06月24日

2022.6.24 昼から強風

朝から南西強風の予報でしたが、予報が数時間後ろにずれこみました。
朝早くは霧雨、次第に曇り〜晴れとなり、午前中は風もそれほど強くなく西に飛べました。
講習生は昼前から本気を出し、ハング東ランディング場でグラウンドハンドリング。
パラ初日のO嶋さんもしっかり練習でき、T中さんは自由自在にグラハンができるようになりました。
ハングI上さんもテイクオフのコツが身についてきました。

明日の予想
今日と同じような気圧配置で、日中は晴れて次第に南風が強くなるでしょう。
山飛びは早い時間勝負で。講習生は強めの風で基礎技術を練習するには最高です。
暑くなる予報なので、涼しい服装と飲物の準備をお忘れなく。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 16:22| Comment(0) | 日記

2022年06月23日

2022.6.23 雨に負けない

IMG_4500.jpg
曇り空、朝は雲底が低く山飛びは昼前から。昼過ぎに雨が降りましたが、午後にはまた飛べるようになりました。
中西君がハングパイロット検定合格おめでとう祝マーク
講習斜面は弱い風で練習できました。ハング体験のお二人もよく走りよく浮いて、堪能していただけました。パラ初日の練習もできました。これからよろしくお願いします。

明日の予想
日本海で低気圧が発達し、南風強め。朝早くに1本勝負かな…講習生は強めの風で浮き浮き楽しく練習できそうです。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 16:56| Comment(0) | 日記

2022年06月20日

2022.6.20 西に東に

IMG_4481.PNG
弱い南西風、のち南東風。
午前中は西に飛び、午後は東に飛びました。渋いながらもサーマルがあり、上手に飛べば2時間コース。
無線講習の皆さんは4本ずつ。暑い中、頑張りました!

明日の予想
曇りで東風。週間予報は連日曇りに変わりました。曇っても、昼間が一番長い季節なので太陽の力があります。飛べる日は飛んでおきましょう!
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:07| Comment(0) | 日記

2022年06月19日

2022.6.19 今日も晴れ

朝から青空!
風は午前中南西で西飛び。昼前から南風になり東側に飛びました。
地表は蒸し暑かったのですが、皆さん雲底で涼しく過ごせたようです。
夕方には風が弱まりパラ初飛びも出せました。エリカちゃん、おめでとう!
講習斜面は南風でバッチリ。暑さに負けず熱心に練習して、みんなどんどん上手くなります。
にわか雨の予報もありましたが、足尾周辺は平和。栃木県や茨城県の北部では雷雲が発達しています。

明日の予想
引き続き晴れ、南風。午後は強まる予報。
週の後半はいよいよ梅雨前線が北上して雨になる予報なので、貴重な晴れ間を活用したいところです。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:42| Comment(0) | 日記

2022年06月18日

2022.6.18 今日もよく飛べました

昨日は昼から飛び始め15時過ぎから好条件で1000m。
今日も薄日ながらよく上がり1300m。
山飛び講習生は4本フライト。吉川さん初飛び、今泉さんパイロット検定合格と、良い知らせが次々入りました。
講習斜面も良い風で1日中練習できました。

明日の予想
今夜雨が降りますが、前線は引き続き南に離れていて、明日は曇りのち晴れ。貴重な梅雨の晴れ間です。
風は午前中北西、昼前から南寄り。午後は少し強まりそう。
30℃まで上がる予報も出ているので、講習生は特に熱中症に注意!
飲物をたくさん用意し、疲れたら早めに休憩しましょう。
前日からの十分な食事と睡眠も大事ですよ。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:39| Comment(0) | 日記