2022年06月16日

2022.6.16 曇り

IMG_4438.jpg
昼から晴れる予報でしたが、1日曇り。南風弱めで山飛びも講習斜面も穏やかにできました。
薄日でもサーマルは出るので渋い上昇風で上げる良い練習になります。
講習生のS藤君はひたすらグラハン、肘の使い方も傾きの修正も上手になりました。

明日の予想
前線はさらに南下、高気圧の後縁でまだ晴れます。南風弱めで山飛びも講習斜面も良いでしょう。気温が29℃まで上がる予報なので水分補給をしっかりと。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:36| Comment(0) | 日記

2022年06月15日

2022.6.15 雨

朝から小雨が続いています。
リパックをしたり、合羽を着て草刈りをしたり。
飛べない日もエリア整備をして、飛べる日に備えています。


明日の予想
前線は今日より南下して、曇りのち晴れ。
風は南で午後から強めの予報です。
地面が乾いたら飛び始め、午後は周囲の状況をよく観察して無理のないように飛ぶと良いでしょう。

posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:06| Comment(0) | 日記

2022年06月11日

2022.6.11 ハング初飛び

IMG_4349.jpg
曇り南東風、雨雲レーダーを気にしながらのフライトです。
風は安定しているので山飛び講習は順調に4本飛べました。ハングH口さん、午前中斜面で練習して、午後から山飛び!仕事の都合でまとまった練習時間が取れない中、コツコツと通ってついに初飛びできました。おめでとうございます祝マーク

2時過ぎには山のすぐ西側を雨雲が通過していくので、早めに全員撤収しました。

明日の予想
低気圧が北上してきて、今夜から明け方まで雨。明日の午前中は曇り予報ですが北風強め…
予報が外れてくれない限り、飛ぶのは難しいですね。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 15:55| Comment(0) | 日記

2022年06月09日

2022.6.9 雨のち晴れ

IMG_4338.jpg
明け方に雨が降り、してやられたか!と思いましたが、次第に雲底が上がり飛べるようになりました。パラ無線講習も3本ずつ飛べて、「来てよかった」と言っていただけました。午後には晴れてきてサーマルソアリングもできて良い1日になりました。

明日の予想
高気圧の南端になるので曇りがちですが、南東風で一日中飛べそうです。梅雨空が続くので、飛べる日は有効に使いたいですね。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:50| Comment(0) | 日記

2022年06月08日

2022.6.8 復活35年ぶり

IMG_4318.jpg
曇り北東風、山飛び練習には最高の気象条件!
ハング35年ぶり復帰のS木さん、山飛び3本できました!
学生時代以来しばらくお休みしていたそうですが、今年の1月からスクールに通い始め、練習を重ねてきました。
安定したテイクオフ、直線飛行、旋回、ランディング。上手に飛べました、復帰おめでとうございます️

曇りながらリッジとサーマルで高度はとりやすく、パラグライダーP証・XC証取得コースの皆さんも検定課題の練習がはかどりました。

良い日になりました。人の記念となる日に立ち会えるのは嬉しいものです。


明日の予想
低気圧は東に抜けていき、高気圧が移動してきます。今夜雨が降りますが明日は曇りで北東風。山飛び練習には良い日になりそうです。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 16:36| Comment(0) | 日記