スマートフォン専用ページを表示
今日の足尾
ハング・パラグライダースクールnasaの日記
<<
2022年07月
|
TOP
|
2022年09月
>>
<<
1
2
3
4
5
>>
2022年08月10日
2022.8.10 南西強め
よく晴れて南西風強め、山飛びは断念しました。こういう時は強めの風をいかしてグラウンドハンドリングです。風が吹き続けるので体感温度はやや涼しく、しかし熱中症にならないよう休憩と水分補給をしっかりして練習に励みました。パラもハングも基礎練習は大事です。
明日の予想
同じような気圧配置が続きます。晴れて南風強め。山飛びは厳しそうです。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:05|
Comment(0)
|
日記
2022年08月07日
2022.8.7 5本フライト!
曇り南東風の予報でしたが、意外に晴れました。晴れた時間帯を上手くた使った人は雲底で涼しくフライト。B級生たちは暑さに負けず4〜5本フライト。
講習斜面は弱めの風でしたが、やる気のある皆さんよく走って練習しました。ハング体験のKさんもすぐになじんで楽しく滑空体験ができました。
明日の予想
晴れて南風、昼からは南西風が強まりそう。早めの時間帯に飛ぶのが良いでしょう。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:41|
Comment(0)
|
日記
2022年08月06日
2022.8.6 穏やかに飛べました
曇り南東風、涼しい1日でした。
曇っていても上昇風はあり、皆さん上手に上げて1時間以上のフライト多数。丁寧なコントロールがものをいう日です。
講習斜面も弱い風ながら練習できました。着々と上達しています。以前ハングで飛んでいたO川さん、午前中練習してから山へ。パラで初飛びできました。おめでとうございます!
明日の予想
引き続き曇り南東風、講習には最高。山も暑くないのでさわやかに飛べます。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 19:16|
Comment(0)
|
日記
2022年08月05日
2022.8.5 北東風安定4本フライト
雨は降らず、終日曇りで北東風。テイクオフは3〜5m/s、ランディング場は1〜3m/s。ハング勢頑張りました!4本フライトです。
講習生は、パラはランディング場で、ハングはテイクオフで練習。山飛びで使う場所にはじめから慣れておくと、飛んでからの安心感が増します。
明日の予想
明日曇りの晴れで南東風。最高気温28℃!さわやかに飛べます。山飛びも講習も、皆さん来てくださいね!
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:13|
Comment(0)
|
日記
2022年08月04日
2022.8.4 雨よけ
昨夜の雨ですっかり涼しくなりました!
今日の日中も雨がいつ降ってもおかしくない予報で、茨城県各地で降りましたが、足尾周辺はほとんど降りませんでした。
雲底が上がってテイクオフが見えたタイミングでハング1名フライト。
2本目に上がるころには風が強まり雨雲も接近したので撤収しました。
明日の予想
今夜前線が南下し、明日は曇りで北東風。大気は不安定なので、雨が降る可能性もありますが。。。
涼しく飛べる可能性を求めてnasaに来てみてください。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 16:23|
Comment(0)
|
日記
<<
1
2
3
4
5
>>
検索ボックス
<<
2022年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(10/02)
2023.10.2 ついに秋がきました
(10/01)
2023.10.1 2本フライト!!
(09/30)
2023.9.30 涼しく練習
(09/28)
2023.9.28 午後から晴れ
(09/25)
2023.9.25 秋晴れ
最近のコメント
2023.7.6 午後からフライト
by nasa (07/08)
2023.7.6 午後からフライト
by S野 (07/06)
2023.5.4 南風
by (05/04)
2019.9.23 ハンググライディング日本選手権 無事成立
by rompbimiltusa (08/11)
2021.9.16 北東風強い
by nonperlareme (08/11)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(2194)
過去ログ
2023年10月
(2)
2023年09月
(14)
2023年08月
(16)
2023年07月
(15)
2023年06月
(21)
2023年05月
(17)
2023年04月
(15)
2023年03月
(15)
2023年02月
(17)
2023年01月
(16)
2022年12月
(20)
2022年11月
(21)
2022年10月
(21)
2022年09月
(22)
2022年08月
(22)
2022年07月
(15)
2022年06月
(21)
2022年05月
(21)
2022年04月
(21)
2022年03月
(17)
RDF Site Summary
RSS 2.0