2021年12月22日

2021.12.22 冬至

1年で最も日が短い冬至の日です。よく晴れて気持ちの良い青空。北西風が強くなる前に2本フライトできました。昼頃には風が強まりフライト終了です。明日からは次第に日が長くなります。エネルギー源の太陽が力強くなるのはありがたいです。

明日の予想
冬型の気圧配置は緩みますが、上空には強い寒気が入りサーマル活発になりそう。本流は北西風ですが、日光山地を回り込み南東風予報。好条件が期待できます。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 16:23| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: