2023年03月09日

2023.3.9 いきなり180q

晴れて南風、鼻息の荒い人たちがクロカン狙いで集まってきました。
とはいうものの、サーマルの立ち上がりは遅めで、そこまでビッグフライトはないだろうと思っていましたが・・・
ふたを開けてみれば、100q超え続出。
白河に3人、郡山に1人、そしてKDKさんが180q!!
幸先良しのクロカンシーズンはじまりとなりました。

足尾周辺も2本ずつ飛べて好条件、夕方には南風が強まりました。
講習斜面も午後は特に良く、練習が進みました。

明日の予想
午前中に寒冷前線が通過し、不安定な天気です。
曇りベースで南西風強め。夕方になってようやく風がおさまるようです。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 18:40| Comment(0) | 日記

2023年03月06日

2023.3.6 雨上がり3本

PXL_20230306_053958590.jpg
朝は雨がちらついていましたが、次第に止んでくもり空。曇っても気温減率が良く、Y沢さん3本飛んで、3本目は35分のフライト。後から出た名人よりも長く飛んでいたとか。

ハング教員更新講習会も実施しました。フライト実技もできる天候になり、やっぱり教える人は飛ぶのが好きなんだと実感しました。

明日の予想
移動性高気圧に覆われ晴れ。南風弱めで1日飛べそうです。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:56| Comment(0) | 日記

2023年03月05日

2023.3.5 北東やや強め

予報ほどは曇らず、晴れベースで少し雲が張ったくらいでした。
北東〜東風やや強めで、ハングは無線講習も3本飛べました。
サーマルは朝から順調で、シングル勢も1000m上げて楽しめました。
パラもテイクオフに上がった人は全員飛べましたが、初飛び狙いの講習生には風が強く次回までお預けとなりました。
ハング講習生は海へ。はじめは5m/sほど吹いていましたが、しだいに3m/s程度に落ち着いてしまいました。
しかしめげずに練習メニューを考え、ハーネスをつけずに機体を浮かせ、3人で交代でバランスを取り続ける練習。
午前も午後も、機体を1回も地面につけずに1.5時間ずつ、合計3時間浮かせ続けて、繊細なコントロールを身に付けました。

明日の予想
今夜から明日の朝にかけて雨。予報サイトによっては昼まで降り続ける予報です。
風は北寄りで弱め。雨さえ降らなければ飛べそうです。
火曜日からは晴れが続きそう。
春のサーマルにはご用心。穏やかな日も飛んで、飛び慣れておき、基礎力を磨いておきましょう。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:06| Comment(0) | 日記

2023年03月04日

2023.3.4 春の好条件 HGトレーニングキャンプも大成功

お久しぶりです。
中の人は、教員検定員の検定会開催のため朝霧に行っていました。
インストラクターの検定をする人の講習と試験をして、無事に帰ってきました。

今日は晴れて弱い北西風、朝からサーマル活発で1600m。高度制限エリアの外では2000m以上上げていました。
出れば必ず上がる好条件で、全員ソアリング。
空域はいかにも春で荒れてきたので、テイクオフ・ランディングには細心の注意を払ってください。

今日と明日はハング競技委員会の主催する「Fledgeトレーニングキャンプ」です。
nasa板垣と現日本チャンピオンの田中元気さんがタスクを一緒に飛んで、競技大会の飛び方をレクチャーするというものです。
高峯スタート、北上してまた高峯に戻り、さらに北上して、最後は桜川ゴールという70qタスク。
田中さんが先導し、板垣は低くなった参加者の高さまで下げて一緒に上げ直す、というのを繰り返し、全員がゴールしました。


明日の予想
高気圧の背面に入り薄い雲が広がります。
風は北東〜東で弱め、午後はやや強まる予報です。
春のシーズン入り前に飛び慣れておくため、飛べる日は飛んでおきましょう。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:48| Comment(0) | 日記

2023年02月27日

2023.2.27 快晴

PXL_20230227_043942827.jpg
晴れて南風弱め、すっかり春の気象です。サーマル活発で1500m。3時過ぎてもまた上がりました。
講習斜面も1日中正面から風が入り練習できました。

明日の予想
明日も晴れ。高気圧が南に寄るので南〜南西風。午後は次第に強まるようです。
寒気は抜け気味といいつつ、地表気温が17℃まで上がる予報なので、サーマル活発。

お知らせ
3/1〜3/3はスクール休みです。
インストラクターが上級タンデム検定、教員検定員検定を受けるためです。ご不便をおかけしますが、ご了承ください。
posted by ハング・パラグライダースクールnasa at 17:53| Comment(0) | 日記